無料で会員登録ができる、おすすめの人気婚活サイトをご紹介します。比較ランキング形式でピックアップしてみました。「婚活サイトをまずは無料で使ってみたい」
「無料で会員登録できる、おすすめの婚活サイトは?」というかたは、チェックをしてみてください。無料の会員登録と、一部の機能の利用が無料!
今回ご紹介するのは、真剣婚活におすすめの婚活サイトだけ。恋活併用のアプリはのぞいています。

無料で会員登録できる、婚活サイトをご紹介します。
1位・ゼクシィ縁結び
無料で会員登録できる、おすすめ婚活サイト比較ランキング! 第1位は「ゼクシィ縁結び」。無料の会員登録でも、婚活サイトのかなりの機能が使えます。
ゼクシィ縁結びで利用できる、無料の機能は下記のとおりです。
- 条件設定をして検索、相手のプロフィールを見る
- 価値観診断、価値観マッチ(価値観による相手の紹介)
- 相手にいいね! を押してPRする
- 「いいね!」をくれたかたとマッチングする(無制限)
- 相手への初回メッセージ送信(1通のみ)
ゼクシィ縁結びの口コミ評価
僕は他にもいくつかのサイトを使いましたが、ここが一番使いやすいと感じています。
引用元: ヤフー知恵袋ゼクシィ縁結びという婚活サイトの口コミ
ゼクシィ縁結び全然出会えないな…
— Y.T(わいてぃー) (@yt_7080) 2017年4月7日
ゼクシィ縁結びの成婚率、みのまわりでも超高い
— ぴろかいちょ(松屋エバンジェリスト) (@pilolilolilo) 2018年5月12日
婚活サイト「ゼクシィ縁結び」の特徴
- 特徴:性格診断システムによるマッチング、希望時にはデートの日程調整をしてもらえる
- デメリット:ボリュームゾーンは20代から30代。40代以上の場合には、マッチング率が低くなる可能性がある
婚活サイト「ゼクシィ縁結び」詳細情報
- 運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
- 会員数:65万人以上
- 料金:2,592円〜(月/12ヶ月プラン)、3,980円(1ヶ月プラン)、登録と基本機能利用は無料
- 主な年齢層:25歳〜40歳
- 利用環境:パソコン、スマートフォン(アプリ使用)
- 婚活真剣度:高
- 口コミ評価:高
- 公式サイト:ゼクシィ縁結び(婚活サイト)公式サイト
2位・ユーブライド
無料で会員登録できる、おすすめ婚活サイト比較ランキング! 第2位は「ユーブライド」。婚活サイト「ユーブライド」で利用できる、無料の機能は下記のとおりです。
- 条件設定をして検索、相手のプロフィールを見る
- 相手にいいね! を押してPRする(1日5回まで)
- 相手からのメッセージを受信して、返信する
ユーブライドの口コミ評価
ユーブライドを退会した。
— ゆかさと (@honeychocolat33) 2015年9月29日
Kさんの体験談。
複数の婚活サイトを試し、上手く行かず、疲れ切っていました。ユーブライドを試したところ、半月で今の奥さんと出会い、その半月後に会って、そのまま付き合い、1年弱で結婚に至りました。今は幸せです。
ユーブライドにしてよかった。成婚後の変な案内メール等がないのも安心。
— キツネ@ECO、ゴエクロ (@counWiRidDrag) 2018年3月6日
婚活サイト「ユーブライド」の特徴
- 特徴:会員数が多い、プロフィール項目が多く結婚相談所なみ、成婚者が多い
- デメリット:サイトデザインが古く使いづらい、一覧で出る相手の顔写真が小さく、クリックしないとわからない
婚活サイト「ユーブライド(youbride)」詳細情報
- 運営会社:株式会社Diverse(IBJグループ)
- 会員数:167万人以上
- 料金:2,400円〜(スタンダードプラン)、登録は無料
- 主な年齢層:25歳〜50歳
- 利用環境:パソコン、スマートフォン(アプリ使用)
- 婚活真剣度:高
- 口コミ評価:高
- 公式サイト:ユーブライド(婚活サイト)公式サイト
3位・マッチ・ドットコム
無料で会員登録できる、おすすめ婚活サイト比較ランキング! 第3位は「マッチ・ドットコム」。婚活サイト「マッチ・ドットコム」で利用できる、無料の機能は下記のとおりです。
- 条件設定をして検索、相手のプロフィールを見る
- 自分のプロフィールを作成し、写真とともに公開する
- 相手にいいね! を押してPRする
- 相手からのメッセージを受信する(開封できるのは有料会員のみ)
- 相手からいいね! を受ける(いいね! をくれた会員詳細を見られるのは、有料会員のみ)
マッチ・ドットコムの口コミ評価
私が妻と知り合えたのはマッチドットコムのおかげだった。結婚したら退会しなければならず(既婚者は登録禁止)、妻と共に退会した。退会申し出は簡単だったし、閲覧だけなら無料、会費も半年で1万2千円(10年位前)と安い世界規模のシステムなのに、アプリに星1つレビューとかは有り得ないと思う。
— 加瀬渡 カセット (@casette_jp) 2017年12月12日
知り合いがマッチドットコムで結婚したりfacebookで恋人見つけたり近辺が婚活・結婚ブーム
— Junko (Honeydew) (@junko_honeydew) 2016年6月27日
周りの友達はなんかtinderとかマッチドットコムとかやってますねー。それで結婚した子が2人、婚約してる子が1人。意外と気軽に検索して気があったら会って…で、合コンとかよりいいって言ってました😁
— ゆっき⛄️ (@yukkiukki) 2016年5月29日
婚活サイト「マッチ・ドットコム」の特徴
- 特徴:登録者数が多いので、多くの中から相手を探せる、日本在住で海外国籍の相手にも出会える
- デメリット:プロフィール項目に血液型がないので、血液型での条件検索はできない
婚活サイト「マッチ・ドットコム(Match.com)」詳細情報
- 運営会社:マッチ・ドットコム ジャパン株式会社
- 会員数:国内会員187万人以上
- 料金:1,750円〜(月/プラン)、3,980円(1ヶ月プラン)、登録と一部の機能利用は無料
- 主な年齢層:25歳〜55歳
- 利用環境:パソコン、スマートフォン(アプリ使用)
- 婚活真剣度:高
- 口コミ評価:高
- 公式サイト:マッチ・ドットコム(婚活サイト)公式サイト
4位・マリッシュ
無料で会員登録できる、おすすめ婚活サイト比較ランキング! 第4位は「マリッシュ」。婚活サイト「マリッシュ」は、女性が完全無料。すべての機能を、女性なら無料で使えます。マリッシュの機能は下記のとおりです。
- 条件設定をして検索、相手のプロフィールを見る
- 自分のプロフィールを作成し、写真とともに公開する
- 相手にいいね! を押してPRする、相手からのいいね! を受ける
- マッチング後、相手とメッセージのやりとりをする
- 興味のある趣味のグループへの参加
- 動画プロフィールをアップしてPRする
- 婚活サイト内での相手との音声通話
マリッシュの口コミ評価
兄のはわからないけど、私たちの場合はお互い×婚姻離婚歴ありのため「マリッシュ」
他、年齢層に合わせたアプリが良いと思うー。最初は人口の多い大手で試してみて。結婚相談所の運営するとことが安心かも。アプリ毎にシステムや年齢層が違うからなぁ☺️— 猫らぶ (@cait_sith_love) 2018年10月6日
婚活サイト「マリッシュ」の特徴
- 特徴:再婚希望者への優遇がある、紹介ページに動画をアップできる、婚活サイト上で通話が可能
- デメリット:会員数が、大手に比較すると少ない可能性がある
婚活サイト「マリッシュ」詳細情報
- 運営会社:株式会社マリッシュ
- 会員数:非公開
- 料金:男性 2,980円〜(月/プラン利用時)、女性は無料
- 主な年齢層:25歳〜40歳
- 利用環境:パソコン、スマートフォン(アプリ使用)
- 婚活真剣度:高
- 口コミ評価:高
- 公式サイト:マリッシュ(婚活サイト)公式サイト
まずは無料で使ってみたい!真剣婚活におすすめの婚活サイト
無料で会員登録ができる、真剣婚活におすすめの婚活サイトをご紹介しました。無料会員登録をすると、登録している会員を検索し、プロフィールや写真などをチェックできます。
まずは無料で登録して、婚活サイトの雰囲気を見てみるのもおすすめです。婚活サイト選びの参考にしてみてください。

まずは無料で使ってみたい!真剣婚活におすすめの婚活サイト